その他追加試験(カビ )
概要
微生物株の毒素産生能や生育性などの評価をする試験です。以下の試験の他にも、ご要望に応じた試験を提案いたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
試験内容
アフラトキシン生合成遺伝子解析試験
Aspergillus oryzae はアフラトキシン生合成遺伝子が欠如していることにより、カビ毒のアフラトキシンを産生しないことが報告されています。
当試験は、酒類総合研究所の試験方法に基づき、アフラトキシン生合成反応に必要な酵素をコードする遺伝子のうち7つの遺伝子 (aflT ,nor-1 ,aflR ,norA ,avnA ,verB ,vbs) の欠失をPCRで確認し、その結果に基づいて、酒類総合研究所の保有するA.oryzae菌株グループ (1~3) のどのグループに属するかを判別します。
グループ1の場合は、追加試験にて、aflJ-aflRの遺伝子構造をA.oryzaeと比較することで、検体のアフラトキシン生合成遺伝子発現の有無も推定が可能です。A.oryzae菌株グループのいずれにも属さない結果の場合は、アフラトキシン生合成遺伝子の発現の有無を推定できません。
アフラトキシン産生能試験
Aspergillus flavus、A.parasiticus、A.nomius、A.pseudotamarii、A.bombycis などのカビは、カビ毒のアフラトキシンを産生することが知られています。アフラトキシン産生能は微生物株により異なるほか、産生能を有する微生物株でも培養条件によって産生量が異なることも知られています。
当試験では、4種類の培地で2週間培養後、その培地中のアフラトキシンB1、B2、G1、G2の4種類を分析し、アフラトキシンの産生の有無を判定します1)-4)。
耐熱性試験(定性)・(定量)
100℃以下のご指定の温度条件による加熱処理後、培養による生育性から耐熱性の有無を判定する試験です。耐熱性試験を行う際には、食品の製造条件などの現場の状況を考慮した加熱条件で耐熱性試験を行うことが好ましいとされています。
試験をご希望の際には、試験の条件をご相談下さい。また、加熱前/後の菌数測定をご希望の際には、耐熱性試験 (定量) をご選択下さい。
至適生育条件確認試験
温度、pH、NaCl濃度などの生育条件に対し任意の5条件で菌株の至適な生育条件を確認します。
有機酸分析
培養液中の有機酸を定量します。菌株の代謝および資化による培養液中の有機酸組成変化を把握できます。
有機酸:クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、コハク酸、乳酸、ギ酸、酢酸、フマル酸、プロピオン酸、iso-酪酸、n-酪酸、iso-吉草酸、n-吉草酸の13種類
カビ 胞子懸濁液作製
濃度、懸濁液量をご指定いただき、指定菌株の胞子懸濁液を作製します。
※菌株の胞子形成能により納期は変動します。
参考文献
1) 日本薬学会編.衛生試験法・注解2010.東京: 金原出版株式会社, 2010.
2) Criseo G, Bagnara A and Bisignano G. Diffentiation of af latoxin-producing and non-producing strains of
Aspergillus f lavus group. Letters in Appl. Microbiol 2001;33:291–295.
3) Reddy TV, Viswanathan L, Venkitasubramanian TA. High af latoxin production on a chemically defined
medium. Appl Microbiol 1971;22:393–396.
4) Sánchez-Hervás M, Gil JV, Bisbal F, Ramón D, Martínez-Culebras PV. 2008. Mycobiota and mycotoxin
producing fungi from cocoa beans. Int J Food Microbiol 2008;125:336–340.
価格・納期
試験項目 | 単位 | 単価 (税込) | 目安納期 | |
---|---|---|---|---|
アフラトキシン生合成遺伝子解析試験 | 株 | 26,400円 | 22営業日~ | |
グループ1確認試験※1 | 株 | +69,300円 |
||
アフラトキシン産生能試験 (定性) | 株 | 150,700円 | 22営業日 | |
耐熱性試験 (定性・1条件) | 株 | 27,500円 | 分類群による | |
耐熱性試験 (定量・1条件) | 株 | 50,600円 | 分類群による | |
至適生育条件確認試験 | 温度 (定性・5条件) | 株 | 18,700円 | 10営業日 |
pH/NaCl濃度 (定性・5条件) | 株 | 20,900円 | 12営業日 | |
有機酸分析※2(13成分) | 1検体 | 56,100円 | 28営業日 | |
2検体~ | お問い合わせ下さい | |||
カビ胞子懸濁液作製 | 株 | 29,700円~ 分類群、濃度および量による | 分類群による |
※1 グループ1確認試験を実施する場合には、納期を延長させていただく場合がございます。
※2 未植菌の培地 (ブランク) の測定を行う場合には、追加費用が必要となります。ご希望の方はお問い合わせ下さい。
- 多検体でご依頼の場合の目安納期は、お問い合わせ下さい。
- アフラトキシン生合成遺伝子解析試験は以下のアおよびイの特許を所有している独立行政法人酒類総合研究所から使用許諾を受けています。
ア. 特許番号 第4756417号 イ. 特許番号 第5137096号
ご依頼前の同意事項
ご依頼前の同意事項(共通) およびテクノスルガ・ラボ基本約款 を確認してお申込み下さい。
- ご依頼前の同意事項(共通)を必ずご確認下さい。
ご依頼、依頼書の入手
ご依頼は、以下のファイルよりお申し込み下さい。