細菌、カビ、酵母を対象として、培養条件(好気、嫌気、高温、低温など)や芽胞菌、
大腸菌、乳酸菌、酢酸菌、放線菌などの対象微生物をご指定いただき、目的に合わ
せた菌を分離します。食品、飼料、水や土壌などの環境サンプル、また汚染された
物品(日用品、皮革製品など)など様々な検体の取扱いが可能です。特殊な環境中
に存在する微生物(硫酸還元菌や鉄酸化細菌など)の分離につきましては、別途、
お問い合わせ下さい。
区分 | 必要量 | 送付方法 |
---|---|---|
液体、培養液など | 50mL 程度 | 保管、輸送の際に、サンプルの劣化や微生物相が変化することが考えられますので、 冷蔵(クール便)でお送り下さい。 ただし、低温により生育阻害される微生物もあります。 また、到着予定日は平日とし、依頼書などで事前に到着日をお知らせ下さい。 |
活性汚泥 | 50mL 程度 | |
地下水 | 100mL 程度 | |
土壌など | 10g 程度 |
試験項目 | 報告内容 |
---|---|
微生物分離 | ・ コロニー形態、細胞形態に基づいた微生物カテゴリーの分類 ・ 目視による優占度の高い株順の菌株番号割付け 例)細菌:-B1, -B2 酵母:-Y1, -Y2 カビ:-M1, -M2 乳酸菌を指定の場合:-L1, -L2 ・ 分離した際の平板写真と分離株のコロニー写真 |
試験項目 | 単位 | 単価 (税抜) | 目安納期 | ||
---|---|---|---|---|---|
微生物分離 全コロニー対象 ・コロニー形態の異なる 全ての菌株を分離します。 | 細菌 | 検体(条件) | 29,000円 | 中間報告: 細菌:14営業日~ カビ・酵母:18営業日~ 嫌気培養の場合は、 +2 ~ 4 日 報告: 中間報告+4営業日 |
|
乳酸菌対象 ※1 | 検体(条件) | 34,000円 |
|||
カビ・酵母 | 検体(条件) | 30,000円 |
|||
微生物分離 目的コロニー1種選択 ・コロニー形態から、数の多い優占株や ご指定の条件に該当する コロニー1種を分離します。 | 細菌 | 種(条件) | 16,000円 |
||
乳酸菌対象 ※1 | 種(条件) | 20,000円 |
|||
カビ・酵母 | 種(条件) | 16,000円 |
|||
上記の分離に、 | 目的コロニー1種を追加 | 細菌 | 種(条件) | +7,000円 |
|
乳酸菌対象※1 | 種(条件) | ||||
カビ・酵母 | 種(条件) | ||||
加熱処理(芽胞菌対象) | 検体 | +6,000円 |
|||
グリセロールストック (凍結保存品)作製 ※2 1株あたり最低3本からの作製に限ります。 | 3本セット | +10,000円 | 19営業日~ | ||
1本追加 | +1,000円 |
||||
スラント(斜面培養物)作製 | 1本 | +1,000円 | 5営業日~ | ||
その他、特定の微生物の分離 | 検体 | お問い合わせ下さい。 |
※1 乳酸菌は、分離株のグラム染色およびカタラーゼ試験を実施の上、グラム陽性・カタラーゼ陰性の菌株を単離します。
※2 グリセロールストックの返送には、ドライアイス費用と送料(クール便)が別途必要となります。
ご依頼前の同意事項(共通) およびテクノスルガ・ラボ基本約款 を確認してお申込み下さい。
・ 分離には同定試験を含みません。分離株の近縁種の推定には、MA LDI微生物同定試験やDNA塩基配列解析を追加でご依頼下さい。
・ 分離対象とする各微生物群で、別途費用が必要となります。また、同じ分離対象であっても、培養条件数ごとに費用が生じます。
・ 芽胞菌の分離を目的とする場合には、通常、一般細菌を死滅させるために「8 0°C、10分」の加熱処理を行います。加熱温度および時間の指定がある場合はご連絡下さい。
・ 分離株は、純粋培養の状態では著しく生育活性が落ちることもあります。このような純粋培養の困難な微生物株では、分離株の返送および微生物試験を追加することができないこともあります。
・ ご依頼前の同意事項(共通)を必ずご確認下さい。
ご依頼は、以下のファイルよりお申し込み下さい。
このWebサイトではCookieを使用して、Webサイト内を移動する際のエクスペリエンスを向上させています。 これらのCookieのうち、必要に応じて分類されたCookieは、Webサイトの基本的な機能の動作に不可欠であるため、ブラウザーに保存されます。ウェブサイトに戻ったときにユーザーを認識したり、ウェブサイトのどのセクションが最も興味深くて便利であるかを当社が理解するのに役立ちます。