https://www.tecsrg.co.jp/

サービス

生体 特異プライマーPCR解析(定性)

試験のポイント

  • 当社のオリジナルを含む多数のプライマーセットを保有

  • 腸内細菌、口腔内細菌、皮膚常在菌などの微生物を対象

  • 様々な検体に対応

サービス概要

試験項目
特異プライマーPCR 解析(定性)
受入可能な検体
◎生体由来検体(糞便、腸管内容物、ルーメン液、唾液、プラーク、皮膚拭取物、膣内拭取物など)
◎DNA抽出物
目安納期
15 営業日~
オプション
プライマー設計

検体中に含まれる特定の帰属分類群や特定機能遺伝子をターゲットにしたプライマーセットを用いて、PCR増幅、電気泳動を行い、目的塩基長のバンドが出現することを確認して定性を行う試験です。

受入可能な検体

検体区分由来検体の種類対象
A 区分:
糞便検体
ヒト糞便細菌・アーキア、カビ・酵母のDNA
マウス、ラットなどの実験動物類糞便、腸管内容物
ブタ、ウシ、ウマなどの家畜類糞便、腸管内容物、ルーメン液
ニワトリなどの家禽類糞便、腸管内容物
イヌ、ネコなどのペット類糞便
魚類、昆虫、その他糞便、腸管内容物
B 区分:
その他生体由来検体
ヒト
(その他動物種はご相談下さい)
唾液、プラーク
皮膚拭取物
膣内拭取物
DNA抽出物PCR 増幅が確認されたDNA抽出物

必要検体量・送付方法

区分検体の種類容器種類必要量留意点および送付方法
A 区分:
糞便検体
糞便、 腸管内容物、ルーメン液気密性の高い容器0.2 ~ 0.5 g採取後速やかに冷凍保存、 冷凍輸送
糞便採取容器(保存液あり)0.2 ~ 0.5 g採取後速やかに冷蔵保存
冷蔵輸送推奨、 常温輸送可
メタボロキーパー®※1
B 区分:
その他生体由来検体
A 区分以外
・口腔内容物 (唾液、プラーク )
・皮膚拭取物など
スワブ
1.5 mL チューブなど
0.2 ~ 1 mL
(唾液)
唾液、舌苔、口腔粘膜、プラークを採取し、速やかに冷凍保存、冷凍輸送
綿棒やコットンなどで広範囲を拭き取った検体は、極少量の適切な溶液(PBS、生理食塩水、滅菌水など)に移し、速やかに冷蔵保存、冷蔵輸送
メタフロキーパー※1皮膚唾液0.2 ~ 1 mL
(唾液)
採取後速やかに冷蔵保存
冷蔵輸送推奨、常温輸送可
DNA抽出物※2濃度 10 ng/µL
総量 30 µL 以上
(1 領域を追加ごとに+15 µL 以上)
抽出後速やかに冷蔵保存、冷蔵輸送
  • 保存液は捨てずに検体を採取し、採取後も採取容器は冷凍せず、保存液の中に検体が入った状態でご送付下さい。
  • PCR 増幅が確認できたことを示す電気泳動像を必ずご提供下さい。

解析プロセス

DNA抽出
DNA精製
PCR増幅
電気泳動
判定

仕様

ご指定いただいたプライマーを用いてPCR増幅します。特異プライマーPCR増幅産物の有無をアガロースゲル電気泳動により確認し、電気泳動後のゲル画像を報告します。

価格・納期

試験項目内容(解析例)単位単価 (税抜)目安納期
特異プライマーPCR 解析 (定性)検体数 11 プライマーの場合検体36,000 円15 営業日~
検体数 22 プライマーの場合34,000 円
検体数 23 プライマーの場合38,000 円
検体数 55 プライマーの場合39,000 円
〈オプション〉 プライマー設計45,000 円+ 10 営業日

当社保有プライマー

〈全菌数〉

対象菌種(分類群)遺伝子備考
全真正細菌16S検体中に含まれる全真正細菌
全アーキア16S検体中に含まれる全アーキア
カビ・酵母 ITSITS領域検体中に含まれるカビ・酵母

詳細はこちら

〈腸内アーキア〉

対象菌種(分類群)遺伝子備考
Methanobacteriaceaeヒト腸内アーキアであるMethanobacteriaceae
(Methanobrevibacter およびMethanosphaera )

詳細はこちら

〈腸内細菌〉

対象菌種(分類群)遺伝子備考
Clostridium cluster XVIIIヒト・動物腸管内のClostridium cluster XVIII
Clostridium perfringens (ウェルシュ菌)16S日和見感染菌であるC. perfringens (ウェルシュ菌)
Clostridium butyricum酪酸を生成する偏性嫌気性芽胞形成グラム陽性桿菌
Clostridium leptumヒト・動物腸管内のC. leptum
Eggerthellaヒト腸管内のEggerthella
Enterococcus16Sヒト・動物腸管内および環境中のEnterococcus
Enterococcus faecalis食品中あるいは環境中のE. faecalis
Fusicatenibacter saccharivoransヒト腸管内の優勢菌種であるF. saccharivorans
Fusobacterium臨床細菌学的に重要な、ヒト・動物腸管内および口腔内Fusobacterium
Fusobacterium variumヒト・動物腸管内のF. varium
Klebsiella pneumoniaeヒト・動物腸管内および口腔内 K. pneumoniae
Lactobacillus16Sヒト・動物腸管内の旧名Lactobacillus /Pediococcus /Weissella
Lacticaseibacillus casei(Lactobacillus casei)16Sヒト・動物腸管内のL . casei
Lactobacillus gasseriヒト・動物腸管内のL . gasseri
Limosilactobacillus mucosae
(Lactobacillus mucosae)
ヒト・動物腸管内のL . mucosae
Parabacteroidesヒト・動物腸管内の優勢菌であるParabacteroides
Prevotellaヒト・動物腸管内および口腔内Prevotella
Streptococcusヒト・動物腸管内・口腔内のStreptococcus
Sutterella胆汁耐性菌でAutism-associated bacteria として議論されているSutterella
Veillonellaヒト・動物腸管内および口腔内常在菌であるVeillonella
Verrucomicrobiota 門 (Verrucomicrobia 門)ヒト・動物腸管内のVerrucomicrobiota 門(Verrucomicrobia 門)

詳細はこちら

〈口腔内細菌〉

対象菌種(分類群)遺伝子備考
Actinomycesヒト・動物腸管内および口腔内常在菌であるActinomyces
Aggregatibacter actinomycetemcomitans歯周病の原因菌として注目されているA. actinomycetemcomitans
Bacteroides fragilisヒト・動物腸管内および口腔内B. fragilis
Campylobacter 臨床細菌学的に重要な、ヒト・動物腸管内および口腔内Campylobacter
Fusobacterium臨床細菌学的に重要な、ヒト・動物腸管内および口腔内Fusobacterium
Leptotrichia口腔内常在菌であるLeptotrichia
Prevotellaヒト・動物腸管内および口腔内Prevotella
Porphyromonas gingivalisヒトの歯肉溝に生息し、歯周病の原因菌として注目されているP. gingivalis
Streptococcus mutansう蝕に関与するS. mutans
Streptococcus intermediusヒト口腔内常在菌であるS. intermedius
Staphylococcus aureus臨床細菌学的に重要な、ヒト・動物腸管内および口腔内S. aureus
Treponema denticola歯周病の原因菌として注目されているT. denticola
Tannerella forsythia歯周病の原因菌として注目されているT. forsythia
Veillonella ヒト・動物腸管内および口腔内常在菌であるVeillonella

詳細はこちら

〈皮膚常在菌〉

対象菌種(分類群)遺伝子備考
Acinetobacter 16Sヒト腸内・皮膚の常在菌であるAcinetobacter
Staphylococcus aureus臨床細菌学的に重要な、ヒト・動物腸管内および口腔内S. aureus

詳細はこちら

〈膣内菌〉

対象菌種(分類群)遺伝子備考
Gardnerella vaginalis 細菌性膣症の原因菌として知られているG. vaginalis

詳細はこちら

〈膣内菌〉

対象菌種(分類群)遺伝子備考
酢酸菌酢酸菌であるAcetobacter /Acidomonas /Gluconacetobacter /
Gluconobacter /Kozakia /Tanticharoenia
Alicyclobacillus耐熱性好酸性菌であるAlicyclobacillus
Bacillus subtilis食品中あるいは環境中のB. subtilis
Levilactobacillus brevis(Lactobacillus brevis )食品中のL . brevis
Lactobacillus delbrueckii subsp. bulgaricus食品中のL . delbrueckii subsp. bulgaricus
Lactiplantibacillus paraplantarum
(Lactobacillus paraplantarum )
食品中のL . paraplantarum
Lactiplantibacillus plantarum
(Lactobacillus plantarum )
recA食品中あるいは環境中のL . plantarum
Streptococcus thermophilus食品中のS. thermophilus

詳細はこちら

生体由来検体の返送

生体由来検体の返送をご希望のお客様には、定温マルチBOXによる臨床検体輸送サービスを利用してお送りします。

項目容器サイズ(内寸)単位価格 (税抜)
生体由来検体返送
(冷凍)
10サイズ230mm×230mm×200mm1個38,600 円
追加 1個+ 13,650 円
50サイズ320mm×450mm×350mm1個66,700 円
追加 1個+ 40,700 円

依頼書のダウンロード

ご依頼前の同意事項

  • 新たにプライマーを合成する場合、合成費用が必要となります。
  • 陽性対象 (ポジティブコントロール) をあわせて実施する場合にはお問い合わせ下さい。
  • ご依頼前の同意事項 (共通) を必ずご確認下さい。

【生体A区分用】232A_specific_living_TypeA_V16.zip

※生体A区分:糞便検体

依頼書をダウンロードする

【生体B区分用】232B_specific_living_TypeB_V17.zip

※生体B区分:糞便検体以外(唾液、プラーク、皮膚拭取物、膣内拭取物など)

依頼書をダウンロードする

初めてのご依頼の際には、お客様登録をしていただく必要があります。詳細はこちら。

contact

ご依頼・お見積り・技術的なご相談など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ054-349-6155(平日09:00〜17:00)

テクノスルガ・ラボについてさらに詳しく知りたい方へ