唾液中sIgA分析 (ヒト)
分泌型 IgA (Secretory IgA, sIgA) は免疫グロブリンの一種で、2つのIgAモノマー分子がJ鎖を介して結合した二量体が粘膜上皮細胞の基底膜側に発現している分泌成分 (Secretory component) と結合して分泌されます。sIgAは、唾液、涙、鼻粘膜、母乳 (特に初乳)、気管・気管支や消化管などの粘膜分泌物中で多く存在し、主に上皮細胞の基底膜側に見られ、粘膜部位への微生物の付着を防止し、透過侵入を防ぐ役割を担っています。生後間もない乳児は免疫機構が未熟なため母乳中のsIgAを口から摂取することで微生物の侵入を防御しています。また、病原体だけでなく、口腔内細菌に対しても特異的な抗体活性がみられます。唾液中sIgAについては、ストレスや運動との関連も研究されています。
検体区分 | 由来 | 検体の種類 |
---|---|---|
B区分:唾液検体 | ヒト | ヒト唾液 |
試験項目 | 対象成分/評価項目 | 定量下限値 | 測定・分析方法 | 分析必要量 |
---|---|---|---|---|
唾液中sIgA分析 (ヒト) | sIgA (分泌型IgA) | 1 µg/mL | ELISA法 | 0.5~1.0 mL |
唾液検体は、全量を使用しますので返送いたしません。必要検体量を事前に分注してご送付下さい。
報告内容 | 形式 |
---|---|
定量値 | Excelファイル |
試験項目 | 検体数 | 単位 | 単価 | 納期 |
---|---|---|---|---|
唾液中sIgA分析 (ヒト) | 1~3 | 検体 | 42,000円 | 15営業日 |
4~6 | 検体 | 30,000円 | ||
7~29 | 検体 | 26,000円 | ||
30~ | 検体 | 24,000円 | お問い合わせ下さい |
ご依頼前の同意事項(共通) およびテクノスルガ・ラボ基本約款 を確認してお申込み下さい。
ご依頼は、以下のファイルよりお申し込み下さい。
・ ご依頼前の同意事項 (共通) を必ずご確認下さい。
このWebサイトではCookieを使用して、Webサイト内を移動する際のエクスペリエンスを向上させています。 これらのCookieのうち、必要に応じて分類されたCookieは、Webサイトの基本的な機能の動作に不可欠であるため、ブラウザーに保存されます。ウェブサイトに戻ったときにユーザーを認識したり、ウェブサイトのどのセクションが最も興味深くて便利であるかを当社が理解するのに役立ちます。